第51回モデルロケット教室 2025年3月20日(木) 10:00〜12:30
「どうせ無理」をなくすロケットプロジェクト❤️本物と同じ構造のモデルロケットを自分でつくって、飛ばしてみよう。参加者こども➕スタッフこどものロケット教室です。
View Article「音楽家(音楽教員)とstop DV・性暴力」 非暴力の文化=カフェ 2024年6月18日(火) 19:00〜21:00
このカフェは、音楽家がオンラインで定期的に集まり、「stop DV・性暴力」の機運を高める情報交換・体験シェアを行う場です。 #音楽家 #DV #セクハラ #性暴力 #非暴力の文化 #音楽教員 #作曲コンクール #作曲賞 #コミュニティ音楽療法 #ジェンダー
View Article読み合わせ会in川崎 6月29日 初参加・初心者大歓迎! 2024年6月29日(土) 16:00〜18:00
集まった人で台本を読んで遊ぶイベントです。(※つなげーと でも参加者募集を行っています。)
View Article映画「歎異抄をひらく」アンコール上映会(金沢市) 2024年6月23日(日) 10:00〜12:00
映画館で38週連続上映 「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」という一文で知られる、古典文学の名著『歎異抄』の真意をアニメで”ひらいた”話題作
View Article九番丁寄席 2024年8月18日(日) 13:30〜16:00
和歌山での定期落語会として3回目の開催となります。伝説の地域寄席「紀の芽寄席」のイズムを継承した落語会として定着できるように努めます!
View Article垂坂山観音寺桂文鹿落語会 2024年10月6日(日) 13:30〜16:00
上方落語界の新作と古典の二刀流・桂文鹿VS観音寺住職であり第3回アウフグースジャパン優勝の経歴を持つ二刀流熱波僧真炎さんのコラボが実現!
View Article♀️魅惑のバーレスク・ショウ 2024年6月15日(土) 18:00〜22:00
50年代アメリカ大女優のような完璧ボディを誇る Miss Toshによる本場L.A.のセクシーパフォーマンス
View Article第8回「声の専門」講師は。元収録エンジニアが始めるナレーションセミナー。 【見て分かるナレーション】2024年6月28日(金) 20:00〜22:00
受講者の声を収録をし、その場で編集を行い、聞き比べて理解出来る。 #声優 #ナレーション #新人、初心者大歓迎 #良い声 #俳優 #スキルアップ #ボイストレーニング #個人指導 #演技 #複式呼吸
View Article第49回モデルロケット教室 2025年1月26日(日) 10:00〜12:30
「どうせ無理」をなくすロケットプロジェクト❤️本物と同じ構造のモデルロケットを自分でつくって、飛ばしてみよう。参加者こども➕スタッフこどものロケット教室です。
View Article第46回モデルロケット教室 2024年10月26日(土) 10:00〜12:30
「どうせ無理」をなくすロケットプロジェクト❤️本物と同じ構造のモデルロケットを自分でつくって、飛ばしてみよう。参加者こども➕スタッフこどものロケット教室です。
View Articleあなただけのオリジナルカホンが作れる!第35回カホン作りワークショップ! 2024年7月28日(日) 13:00〜17:00
誰でも簡単に楽しくマイカホンを作れるワークショップです。カホンに興味のある方、この機会に自分だけのカホンを作ってみませんか? #カホン #カホーン #cajon #打楽器 #木工 #ワークショップ #木工女子 #パーカッション #手作り楽器 #楽器
View Article城東区民センターで墨彩画を体験 2024年7月19日(金) 10:00〜15:30
筆と墨を使って季節の絵画を描きます。初心者様歓迎。墨を擦り、墨の濃淡・線の強弱を確認し、心を落ち着かせ質の良い集中力を養います。
View Article映画「歎異抄をひらく」アンコール上映会(浦安市) 2024年6月16日(日) 10:00〜12:00
映画館で38週連続上映 「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」という一文で知られる、古典文学の名著『歎異抄』の真意をアニメで”ひらいた”話題作
View Articleあなただけのオリジナルカホンが作れる!第34回カホン作りワークショップ! 2024年7月27日(土) 13:00〜17:00
誰でも簡単に楽しくマイカホンを作れるワークショップです。カホンに興味のある方、この機会に自分だけのカホンを作ってみませんか? #カホン #カホーン #cajon #打楽器 #木工 #ワークショップ #木工女子 #パーカッション #手作り楽器 #楽器
View Article第51回モデルロケット教室 2025年3月20日(木) 10:00〜12:30
「どうせ無理」をなくすロケットプロジェクト❤️本物と同じ構造のモデルロケットを自分でつくって、飛ばしてみよう。参加者こども➕スタッフこどものロケット教室です。
View Article