7/27(土)開催!『ゴジラシリーズ』『ウルトラシリーズ』の演出家、きくち雄一監督による演技ワークショップ! 2024年7月27日(土)...
『ゴジラシリーズ』『ウルトラシリーズ』の演出家・きくち雄一監督による、演技ワークショップです。 #演技 #映像 #演劇 #ワークショップ
View Article国際美術展のプロと学ぶ《鑑賞のための美術史》 近代ヨーロッパ絵画の流れ(10) ポスト印象派 「ゴッホの世界」 2024年7月19日(金)...
数多くの展覧会の現場で芸術作品に接してきた講師と、絵画鑑賞に役立つ実践的な美術史を学ぶ講座 #西洋美術史を学ぶ #鑑賞力をつける #ヨーロッパ近代絵画 #教養としてのアート #アートを学ぶ #国際美術展プロデューサー中尾陽一 #鑑識眼 #美術史講座
View Article7/7㈰!自分だけの願い星を描いて天の河に願い事を託しに行こう✨ 2024年7月7日(日) 10:30〜14:00
ピアノの生演奏×LIVEペイント×WS✨WSで描いた自分だけの願い星を、LIVEペイントで完成した天の河に貼り付け、大きな作品を共に作りあげます。
View Article第49回モデルロケット教室 2025年1月26日(日) 10:00〜12:30
「どうせ無理」をなくすロケットプロジェクト❤️本物と同じ構造のモデルロケットを自分でつくって、飛ばしてみよう。参加者こども➕スタッフこどものロケット教室です。
View Article第46回モデルロケット教室 2024年10月26日(土) 10:00〜12:30
「どうせ無理」をなくすロケットプロジェクト❤️本物と同じ構造のモデルロケットを自分でつくって、飛ばしてみよう。参加者こども➕スタッフこどものロケット教室です。
View Article第47回モデルロケット教室 2024年11月17日(日) 10:00〜12:30
「どうせ無理」をなくすロケットプロジェクト❤️本物と同じ構造のモデルロケットを自分でつくって、飛ばしてみよう。参加者こども➕スタッフこどものロケット教室です。
View Article朗読×シンギングボウル、カラダも心もゆるまる、極上のリラックス時間 2024年7月13日(土) 13:00〜16:00
朗読×シンギングボウル、織りなす響きでストレスがやわらいで、生まれる穏やかな心地よさ。くつろいで、明日も、夏も、軽やかに、楽しみましょう♪ #朗読 #シンギングボウル #演奏 #リラックス #ハーモニー #循環 #波動 #今この瞬間 #心と身体 #エネルギー
View Article娯楽映画研究家・佐藤利明トークライブ『横浜時層探検 VOL.1』 2024年9月15日(日) 14:00〜16:00
映画、流行歌、エンタテインメントの舞台となった横浜の戦前、戦後の情景へタイムスリップ! #横浜 #映画 #音楽 #歴史 #昭和 #戦前 #戦後
View Articleショウナイアトリエ【9月】ローラーで作る!まきものアート 2024年9月15日(日) 10:00〜11:00
未就学児のお子さんを対象にした、親子で楽しめるアートワークショップ&ART教室です。
View Article第51回モデルロケット教室 2025年3月20日(木) 10:00〜12:30
「どうせ無理」をなくすロケットプロジェクト❤️本物と同じ構造のモデルロケットを自分でつくって、飛ばしてみよう。参加者こども➕スタッフこどものロケット教室です。
View Article九番丁寄席 2024年8月18日(日) 13:30〜16:00
和歌山での定期落語会として3回目の開催となります。伝説の地域寄席「紀の芽寄席」のイズムを継承した落語会として定着できるように努めます! #桂枝曾丸 #桂文鹿 #和歌山弁落語 #上方落語 #昭和レトロ喫茶店 #紀の芽寄席
View Article7月12日(金)13:00~16:30 【松と精麻のお守りペンダント作りワークショップ】 2024年7月12日(金) 13:00〜16:30
松と精麻のめちゃくちゃパワフルなお守りを作ろう! 今回はペンダントサイズです!
View Article映画「歎異抄をひらく」アンコール上映会(野洲市) 2024年7月3日(水) 10:20〜12:20
映画館で38週連続上映 「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」という一文で知られる、古典文学の名著『歎異抄』の真意をアニメで”ひらいた”話題作
View Articleショウナイアトリエ【8月】マーブリングであそぼう 2024年8月18日(日) 10:00〜11:00
未就学児のお子さんを対象にした、親子で楽しめるアートワークショップ&ART教室です。
View Article【完売】文鹿一門祭 2024年7月30日(火) 18:30〜21:00
彦八まつり、天神祭の次の祭は…「文鹿一門祭」で決まり! #桂文鹿 #桂白鹿 #桂雪鹿 #文鹿一門 #上方落語
View Article第45回モデルロケット教室 2024年9月16日(月) 10:00〜12:30
「どうせ無理」をなくすロケットプロジェクト❤️本物と同じ構造のモデルロケットを自分でつくって、飛ばしてみよう。参加者こども➕スタッフこどものロケット教室です。
View Article舞台表現ワークショップ〜ハズむココロとカラダ〜 2024年7月27日(土) 00:00 〜2024年7月28日(日) 00:00
他の参加者と一緒に、【身体・声・即興的な要素】を使って創作の面白さを味わいましょう。
View ArticleKeswick映画会 7/23(火) 16:00『関心領域』 2024年7月23日(火) 16:00〜18:00
課題映画『関心領域』について、自由に語り合います。映画を鑑賞のうえ、ご参加ください。 #映画会
View Article第3回 世界史の中の日本古代史セミナー 2024年7月28日(日) 13:30〜17:00
多様な(世界史的)視点と資料から読み解く日本の古代史 #古代史 #出雲王国 #古事記 #シュメール文明 #ヒッタイト
View Article